対ファレグさん全職最強兵器
後半部にストーリーのネタバレSSが有ります。
閲覧注意にてお願いします。
普通に考えて、ローズスキュア(というかマロン)ではなかろうか。
各職業(Suを除く)が、ガチで戦えばめちゃくちゃ強いのは重々承知。
何しろファレグさん、
1.火力が高い
2.動作が素早い
3.耐性を獲得する
4.回復が阻害される
5.スタン連発
6.掴み技完備…等々
と、プレイヤーを始末する気が満々の構成である。
のだが。
ペットに攻撃されると、素直にペットを襲いに行く。
という、一見普通なのだが、大変大きな弱点を抱えている。
スケープおよびハーフドール禁止で復活できないクエストに於いて、プレイヤー以外に敵のターゲットとなれる第三者の存在は、非常に大きい。
しかもその第三者、被弾すればするほど、必殺技の威力が上がっていく。
必殺技は自爆攻撃という、超火力だがリスクが高いもの。
しかしその第三者、準備すれば複数を戦場に投入できるという優れもの。
同じ事を繰り返せば、プレイヤーは安全に、高い火力をもって戦うことが出来る。
良くも悪くも、サモナー(というかマロン)万歳のEp4締め括りと言う感じであった。
ローズスキュアの用意、育成済みの複数のマロンの用意と、手間が掛からないわけではない。
が、割と手軽に準備が出来る部類のものだと思う。
「あらゆる手段を用いて、目的を達成する」
ソロ花Sランク獲得に向け、自分が立てた方針が↑。
最終的にどうにか目標は達成できたが、まあ大変だった。
主に自分がヘタクソなのが原因だが(苦笑
で、その方針をファレグさんにも適用した結果、挑戦2回目で、Sランクでのクリアに成功してしまった。
※1戦目は連続の遠距離攻撃を食らって昇天したw
少なくとも自分にとっては、ソロ花でSランクをとる方が、ずっと大変だった。
前評判では、ごく一握りの存在しかクリアできないというような印象を受けていたので、開けてびっくり何とやら。
運営がサモナーの戦闘を想定しなかったとはまず考えられないが、あっさり勝ててしまった。
正直、拍子抜けというのが素直な感想である。
個人的には前評判の凶悪なイメージから、ペットなぞ無視してプレイヤーに襲い掛かるのでは…という危惧もあった。
のだが、結果は上記の通り。
ファレグさん本人としては、納得の行かない部分があるだろうなあ…(苦笑
もしも、

彼女がこの言葉のとおり、ペットへ向くヘイトを克服し、黒幕(プレイヤー)を襲うようになって帰ってきたら…。
結果は想像に難くないw
ソロ花Sランクくらい、どんな手段を持ってしても大変になりそうな気がする。
とまあ、凄くビビリながら戦ってみた感想としては、何ともいえないものだった。
全然勝てずに臍を噛む思いをするより、よほど良いはずなのだが…人間とは面倒な生き物である。
さて、メインキャラの育成が途上で、強化デウスに挑戦するのは少し先になりそう。
絞って育成すればよかったのだが、色んな職を育てていたからなあ(Hu以外)。
とはいえ土日まで含めれば、1構成くらいは80/80にできそう。
まずはそこを目指して、また地道に頑張って行こう。
ていうかボーナスキー出てください(切実)
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックしていただけると、とても励みになります。

ファンタシースターオンライン2(PSO2) ブログランキングへ
閲覧注意にてお願いします。
普通に考えて、ローズスキュア(というかマロン)ではなかろうか。
各職業(Suを除く)が、ガチで戦えばめちゃくちゃ強いのは重々承知。
何しろファレグさん、
1.火力が高い
2.動作が素早い
3.耐性を獲得する
4.回復が阻害される
5.スタン連発
6.掴み技完備…等々
と、プレイヤーを始末する気が満々の構成である。
のだが。
ペットに攻撃されると、素直にペットを襲いに行く。
という、一見普通なのだが、大変大きな弱点を抱えている。
スケープおよびハーフドール禁止で復活できないクエストに於いて、プレイヤー以外に敵のターゲットとなれる第三者の存在は、非常に大きい。
しかもその第三者、被弾すればするほど、必殺技の威力が上がっていく。
必殺技は自爆攻撃という、超火力だがリスクが高いもの。
しかしその第三者、準備すれば複数を戦場に投入できるという優れもの。
同じ事を繰り返せば、プレイヤーは安全に、高い火力をもって戦うことが出来る。
良くも悪くも、サモナー(というかマロン)万歳のEp4締め括りと言う感じであった。
ローズスキュアの用意、育成済みの複数のマロンの用意と、手間が掛からないわけではない。
が、割と手軽に準備が出来る部類のものだと思う。
「あらゆる手段を用いて、目的を達成する」
ソロ花Sランク獲得に向け、自分が立てた方針が↑。
最終的にどうにか目標は達成できたが、まあ大変だった。
主に自分がヘタクソなのが原因だが(苦笑
で、その方針をファレグさんにも適用した結果、挑戦2回目で、Sランクでのクリアに成功してしまった。
※1戦目は連続の遠距離攻撃を食らって昇天したw
少なくとも自分にとっては、ソロ花でSランクをとる方が、ずっと大変だった。
前評判では、ごく一握りの存在しかクリアできないというような印象を受けていたので、開けてびっくり何とやら。
運営がサモナーの戦闘を想定しなかったとはまず考えられないが、あっさり勝ててしまった。
正直、拍子抜けというのが素直な感想である。
個人的には前評判の凶悪なイメージから、ペットなぞ無視してプレイヤーに襲い掛かるのでは…という危惧もあった。
のだが、結果は上記の通り。
ファレグさん本人としては、納得の行かない部分があるだろうなあ…(苦笑
もしも、

彼女がこの言葉のとおり、ペットへ向くヘイトを克服し、黒幕(プレイヤー)を襲うようになって帰ってきたら…。
結果は想像に難くないw
ソロ花Sランクくらい、どんな手段を持ってしても大変になりそうな気がする。
とまあ、凄くビビリながら戦ってみた感想としては、何ともいえないものだった。
全然勝てずに臍を噛む思いをするより、よほど良いはずなのだが…人間とは面倒な生き物である。
さて、メインキャラの育成が途上で、強化デウスに挑戦するのは少し先になりそう。
絞って育成すればよかったのだが、色んな職を育てていたからなあ(Hu以外)。
とはいえ土日まで含めれば、1構成くらいは80/80にできそう。
まずはそこを目指して、また地道に頑張って行こう。
ていうかボーナスキー出てください(切実)
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックしていただけると、とても励みになります。

ファンタシースターオンライン2(PSO2) ブログランキングへ
テーマ : ファンタシースターオンライン2
ジャンル : オンラインゲーム